SSブログ

仕事の必須能力★『効果的なOJTの実施方法』(1) [ビジネススキル]

後輩、部下を導く働きかけすべてがOJT.

しかし、計画的であることが必要。


OJTを知っている人でも、実際にそれをきちんと実行できているかとなると、心もとない人が多い。


また、上司側と部下側との間でその認識が大きく分かれるという点も指摘できます。

さらには、OJTは、新入社員を迎え入れた1ヵ年の教育だけのことと認識している人も少なくありません。

また、何か特別な機会、場を設けてやるのがOJTだと決めこんで、そういうOJTは行っていないと考え込んでいる人もいます。




●OJTの目的(ねらい)は?

・主に仕事を通じて、その仕事の先輩が、後輩を

・計画的(指導内容、指導期間、達成レベルを設けて)に

・意図的(目的的接触、変容を促す働きかけ)に

・能力の伸長をはからせ、全人的成長を促す諸々の活動

・・・・・・がOJTということになります。




従って、日常の仕事を通して、そこに計画的、意図的アプローチが見られれば、それは立派なOJTです。

逆に、以上のことがないのは、OJTとしては十分ではありません。


部下を伸ばす、成長させるといった計画的、意図的な部分をもっと増幅させることで、仕事を軸とした諸々の活動に変化を余儀なくさせる、その変化促進がOJTなのです。


人気ブログランキングへブログランキング
blogram投票ボタン

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。