SSブログ

セルフコーチングで能力を開発しよう(7) [自己啓発方法]

3.二つの思考パターン

描いたビジョンに向かって、確実に行動の変化を起こすには、日常の脳の自己対話をプラスのものへと変換していくことが必要です。

つまり、ある出来事に直面した時、感情をともなって反射的に起こる脳の思考回路をプラス志向に変える必要があります。


1つの出来事でもどうとらえるかで、結果は大きく違ってきます。



事例1)

「顧客からクレームがきた。」

このことを前向きにとらえるか、否定的にとらえるかで、その後の行動は大きく変化します。

「クレームはチャンス」とポジティブに認識できれば、がんばろうという気持ちが湧き上がります。

他方「私は悪くないのに」などと、ネガティブなとらえかたをすると、身体の中では、ストレスを受けたと感じて、かたくなな反応が生じます。

心の中でも「こんな仕事もういや」という気持ちになるかもしれません。



事例2)

上司に呼び出され「悪いが今週中にこの仕事を仕上げておいてくれ」と言われました。明らかに実力以上の難しい仕事です。

上司の言葉を聞いた瞬間に、あなたの中で反射的に起こる解釈はどのようなものでしょうか?


● プラスの思考パターンの解釈

「チャンスだ。上司から信頼されて、この仕事を任されたに違いない」



● マイナス思考のパターン解釈

「いつも、厄介な仕事を部下に押し付けてくる自分勝手な上司だ」



●現実は意識がつくるもの

「現実は我々の意識が作り出す」もので、「客観的な状況というものが存在するわけではなく、状況をどう認識するかが、その人にとっての現実である」という考え方がある。

これによれば、一人ひとりの物事に対する反射的な解釈を変えることで、環境が変わり、自分の望む現実を創り上げることができるのです。


ほとんど手をつけていない原稿の締め切りが、三日後に迫っているとします。あなたはどのような現実をとれえますか?

「あと締め切りまで3日しかない。」

「大丈夫、締め切りまであと3日もある。」


ある出来事に対する自分の反射的な捉え方を見直してみましょう。


● どんな瞬間に自分の反射的なマイナスの思考パターンがスタートしますか?

● その時の事実・事象と自分が勝手につけた解釈を分離してみましょう。

● 意識的に、マイナスからプラス思考パターンを転換させましょう。



人気ブログランキングへブログランキング
blogram投票ボタン



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。