SSブログ

いつかは、サヨナラ [日記]

明日からまた鹿児島へ出張。

明後日、午前と午後に研修のダブルヘッダーをやり、その研修のあとに、GMP部門の部屋を見学する予定。

今回の研修は社内にある「アカデミー」から依頼があっての研修だったが、この鹿児島での研修で、とりあえず、終了。

臨床事業部だけではなく、社内全体の部署の新人1年目と3年目に対する研修なので、いろんな人に出会えて面白い。

だんだん、忙しくなるので大変なのだが、全社的に研修ができるのは興味深く、僕の研修スキルとマインドに新鮮な風を送ってくれる。

と言う事で鹿児島への出張中の3日間はこの日記も更新しない。

ホーライ製薬だけは予約投稿してあるので、更新される。

なんだかが、ネットの世界に対する情熱も薄れてきたような気がしないでもない。

まぁ、いつかはね。





■■成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(1)■■
             ↓
成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(1)


■■成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(2)■■
             ↓
成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(2)


■■成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(3)■■
             ↓
成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(3)


■■成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(4)■■
             ↓
成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(4)





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

成功への習慣(1)●人格は習慣から成り立っている [成功法則]

私たちの人格は、繰り返される習慣の結果として育成されるものである。


思いの種を蒔き、行動を刈り取り、行動の種を蒔いて習慣を刈り取る。習慣の種を蒔き、人格を刈り取り、人格の種を蒔いて人生を刈り取る。

つまり、思い⇒行動⇒習慣⇒人格⇒人生 なのだ。


習慣が私たちの生活に決定的な影響を及ぼしている。

習慣によって無意識のうちに生活のパターンが決まっている。

生活のパターンから人格が育成され、そして生活そのものが効果的あるいは非効果的なものになってしまう。


習慣は学ぶことも、変えることも、捨てることもできる。

しかし、それは応急処置だけでできるものではない。

きちんとしたプロセスと強い決意が必要なのだ。






■■成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(1)■■
             ↓
成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(1)


■■成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(2)■■
             ↓
成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(2)


■■成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(3)■■
             ↓
成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(3)


■■成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(4)■■
             ↓
成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(4)






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

●戦う兵士ほど早起きだ・・・早起きの習慣 [心を元気にする方法]

自分の人生に夢を持ち、目標がある人は、自然と早起きになる。

今、もし、あなたが朝早く起きられないというのであれば、もう一度、自分の人生をどう生きるのか、何を目指すのかを考えてみよう。

あっという間に時間は過ぎ、人は年老いていく(間違いなく)。

気がついたとき、「あれ?こんなはずではなかったのに」ということになる
(ほぼ間違いなく)。


何故、早起きがよい習慣なのか。

第一に、それだけ時間を有効に使える。

本を読んだり、勉強したり、体操をしたり、ジョギングしたり、料理をしたり、ブログを書いたり。

ある人の計算では、5時に起きる人と7時に起きる人では、40年間に10年分に相当する違いが生じると言う。


第二に、自分に対する自信がついてくる。

「早起きする」という自分との約束を守るためだ。

潜在意識も活発に反応する。

言葉も前向きなものに変わり始める。


第三に、心身が健康になってくる。

体の健康も、人生において、何にも劣らず重要なことだ。

やりたいことを目指し続けていくにも健康であることが求められる。


人間の体は、夜明けとともに活動し始める。

寝るのも、10時頃に寝たほうがいい。

残業で、そんなに早く寝られない、という方は、その仕事方法を見直そう。


戦う兵士ほど早起きだ。




■■■ 成功する方法・成功するコツ・成功する秘訣 ■■■
      ↓
http://horaisuccess2.web.fc2.com/index.html






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

どんな部下にも指導法はある―4000社250万人の実績が裏付ける [ビジネス書]

おすすめ!ビジネス書★「どんな部下にも指導法はある―4000社250万人の実績が裏付ける 」

●社員教育の一律投資の効果が問われ、選抜した社員に重点投資して人材を戦力化する時代になった。

数万人の調査指導実績から、社員を「戦力として期待できる人」「戦力として育てたい人」「戦力になりにくい人」の3ジャンル計16パターンに分類して特徴を明らかにし、それぞれをどう育成すればいいか具体的に示す。


●どんな人でも「行動傾向判定チェックシート」で16タイプのどれに該当するかがわかってしまう!そのタイプごとに指導法を具体的に教えてくれる。

例えば、次のような人の指導方法が簡潔に書かれている。


●タイプA:『努力せずに楽をしたがる人たち』

●タイプB:『めんどうくさがりで無気力な人たち』

●タイプC:『自分を守り、他人を気にして疲れる人たち』


・・・・・・など等。

戦力外の人から、戦力になりそうな人、戦力になっている人のそれぞれの特徴を活かした指導法を具体的に紹介しています。


●困った部下を持っているあなた!そんなあなたに超おすすめです。

●まだ部下を持っていないあなた!今から、本書で対応を考えておきましょう。

●困った部下を持っていないあなた! 幸運な人生をこの先も歩んでください。

でも、いつ、困った部下が来るかもしれませんよ。



●【アマゾン】「どんな部下にも指導法はある―4000社250万人の実績が裏付ける 」
      ↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4761261757/horaihonoyomu-22/ref=nosim/


●【楽天】「どんな部下にも指導法はある―4000社250万人の実績が裏付ける 」
      ↓
http://tinyurl.com/4xfjepz




▼「本当に役立つビジネス書」のサイト
  ↓
https://sites.google.com/site/osusumebzbook2/

▼「おすすめのビジネス書」のサイト
  ↓
http://horaibzbook.web.fc2.com/index.html

▼今週のおすすめビジネス本
  ↓
http://horai-biz-book.seesaa.net/

■治験関係者に役立つおすすめ本
  ↓
http://horai-med-book.seesaa.net/

▼おもしろい本、おすすめ小説、人生を変える本、面白い小説
  ↓
http://horaibook.web.fc2.com/index.html

■おすすめのミステリー小説
  ↓
http://horaimystery.web.fc2.com/index.html




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

●モチベーションを高める(5) [仕事の基本]

■結果を確認する

・問題が発生したら

(1)どんな問題も必ず克服できると考える

(2)問題を解決しようと苦心して、知恵を絞れば絞るほど、まったく問題が発生しなかった場合よりも結果はよくなると信じる

(3)大局を見て障害物を評価すること。ビジョンや目標に照らした時、直面している問題は本当に険しい山なのか。それほどでもないのか。視点を変えれば、考え方も変わるはず。そうすれば、いい知恵も浮かんでくる。

(4)最善の計画とは変幻自在で融通の利く物だ。一分の好きもない緻密なプランを立て、それに従おうとするな。新しい発見が有ったら、



・結果を確認し、問題があれば克服する。

(1)大事なのは、結果や問題そのものだけに注目すること。事態が計画どおりに進まないからと言って「どうせ自分はだめなんだ」と思わないこと。

(2)問題をビジョンと関連づけること。現在の結果(あるいは直面している問題)と長期的なビジョンとの関係を冷静に見極める

(3)計画の基本に立ち返ること。大きなビジョンに向かって実際にどう行動するか、計画が立てられ、進行手順が決められているはず。基本に立ち返って現在の結果(問題)を位置付け、進捗状況をチェックする。

(4)計画はあまり緻密に作らないこと。状況に応じて変更や後戻りができるよう計画を立案する。。

(5)小さな幸運を見つけ出し、災いを福に転じさせるよう努めること。予期せぬ事態、困難な局面で幸運を見つける能力を磨く。

(6)全部を一気に解決しようと思わないこと。何事も「千里の道も一歩から」である。



▲▼▲▼▲▼▲▼  演 習  ▲▼▲▼▲▼▲▼

・現在の計画が柔軟性に富んでいるかどうかを見直す。

・小さな幸運を見つける習慣をつける。

▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲





nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

●モチベーションを高める(4) [仕事の基本]

■自信を育てる

・自分で自信を持つ、他人に自信を植え付ける

・種を蒔く:ビジョンを見つめ、「自分たちにはきっとできる」と思うことから始まる

・養分をやる:称賛を与える。努力に対して惜しみなく誉め言葉で報いる。自分で自分を誉める。

・雑草を抜く:自信をぐらつかせる言葉、態度に注意する。



▲▼▲▼▲▼▲▼  演 習  ▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼

・これまでどうやって、種を蒔き、養分をやり、雑草を抜いてきたかを思い出す。

・それを今の状況に当てはめてみる。(他人にも、自分にも)

▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲





■飛び込む(行動する)

・ためらわずに飛び込む

・そのためには・・・・

「行動する前」

(1)自分が心から納得できる目標を持つこと

(2)頼りになる人の力を借りる

(3)好機を逃がさない


「行動する瞬間」

(1)引き返せない瞬間が来たら、いつも思い出せる「魔法の言葉」を持っていると強い。(光陰矢のごとし。失敗は成功の母。)

(2)気に入った魔法の言葉を、いざという時に自動的に頭に浮かぶよう記憶に刷り込んでおく


「行動した後で」

(1)行動する前に想像していたほど恐ろしい体験だったのかどうか、振り返る。



■■■仕事の基本、仕事の成功方法 自己啓発の方法 才能を伸ばす方法 ■■■
          ↓
「仕事の基本、仕事の成功方法 自己啓発の方法 才能を伸ばす方法」の紹介サイト。


●「仕事のコツ、仕事の基本、仕事の秘訣、仕事のポイント」のサイト(1)
    ↓
仕事のコツ、仕事の基本、仕事のポイント、役立つ仕事術、仕事の秘訣、仕事の上手なやり方、仕事がうまくいくポイント、仕事ができる人になる方法のサイト(1)


●「仕事のコツ、仕事の基本、仕事の秘訣、仕事のポイント」のサイト(2)
    ↓
仕事のコツ、仕事の基本、仕事のポイント、役立つ仕事術、仕事の秘訣、仕事の上手なやり方、仕事がうまくいくポイント、仕事ができる人になる方法のサイト(2)



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

●モチベーションを高める(3) [仕事の基本]

■ビジョンの描き方

・五感をふるに利用してイメージを具体的に描く(「可能な限り早く治験を終わらせる」ではなく「6ヶ月で治験を終わらせる」

・チームを巻き込んでビジョンを進化させる

・すぐできる行動を決め、モチベーション・サイクルを回す

・ビジョンが出来たら、それを周囲と共有する

*あらゆる手段を講じてビジョンを定着させる。言葉だけでなく、能力を開発する、手本を示すなど行動を伴うことが肝心

*チームを巻きこんでビジョンを進化させる

*折に触れ、ビジョンを提示する

*モチベーションサイクルの進行とともに繰り返しビジョンを訴え、目的地の魅力を説く




■起爆剤を見つける

・自分(あるいは相手)をよく見つめる

*自分を奮い立たせてくれるものは何か

*賃金、権力、名誉、義務感、達成感、希望、やりがい・・・


・次に「すぐに手をつけるべきこと」をプランにまとめる

・詳細なことは不要。(あとで追加できる)

・ここで重要なのは「エンジンに点火する」ことである


▲▼▲▼▲▼▲▼  演 習  ▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼

・自分自身を奮い立たせるもの、勇気づけられるものは何かをじっくり考えてみよう

▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

●モチベーションを高める(2) [ビジネススキル]

▼モチベーターの心得・5つのポイント

1)まず自分が本気になる

2)意欲はフォーカスを絞る(人生の全てにはムリ)

3)アーティストになり、成功のイメージ(未来像・目標など)を周囲に提供する

4)周囲を力づける(誉める)

5)マラソンランナーになる。気長に継続する。




▼モチベーションを高める6つのステップ「モチベーション・サイクル」

1)ビジョン(目指すべき未来像)を描く

2)起爆剤を見つける(きっかけ。やる気を引き出す。)

3)自信を育てる

4)飛び込む(行動を起こす)

5)結果を確認する(問題が有れば克服する)

6)フィードバックを活かす(現実を直視する)




▲▼▲▼▲▼▲▼  演 習  ▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼

・チベーション・サイクルを利用し、いま取り組んでいる課題に対して自分のやる気があるか

・サイクルのどのステップが最も効果的か考えてみよう。

▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼





■■■仕事の基本、仕事の成功方法 自己啓発の方法 才能を伸ばす方法 ■■■
          ↓
「仕事の基本、仕事の成功方法 自己啓発の方法 才能を伸ばす方法」の紹介サイト。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

誰でも簡単に確実に成功する方法●ゴールを具体的に書く [日記]

ゴール(目標)を書く際に注意することをいくつかあげておく。


●現在形で書く

「私はiPadを持っている」「私は部長である。」「私は500万円を稼いでいる」というように。

潜在意識は現実と想像を区別することができず、書かれたとおりに解釈するからだ。

潜在意識は、過去形や未来形には反応しない。

「私はこれからiPadを手に入れる」というような表現を使うと、潜在意識はゴールを手の届かないもの、未来にあるものだと考えてしまう。


●前向きな表現を使う

「10キロ痩せる」という表現では、何らかの効果があったとしても、ほとんどうまくいかない。

自分の求めていることだけを考える。

「ピンクの象のことを考えてはいけない。」

今、思わずピンクの象を想像してしまったことだろう。

ゴールについても同じことだ。

余計なことを考えると、そっちのほうに気をとられてしまう。

前向きな表現を使うようにする。

「10キロ痩せる」ではなく、「12月31日までに理想体重の73キロになる」と書くようにする。

ついでに、朝、起きた時と、夜、眠る前に口に出して読む。


●数字で表せるもの(体重、収入、貯金など)がゴールである場合、具体的な数字と目標達成日をきちんと書く。(会社でもやっていることだろう。)

たとえば「もっとお金を増やす」というゴールでは、大した成果は期待できない。

「アルバイトをして12月1日までに30万円を稼ぐようになる」という目標を定めたほうがうまくいく。


【成功哲学】

ゴールは「現在形」「前向きな表現で」「具体的な数字と達成日を入れて」書く。




■■成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(1)■■
             ↓
成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(1)


■■成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(2)■■
             ↓
成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(2)


■■成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(3)■■
             ↓
成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(3)


■■成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(4)■■
             ↓
成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(4)




nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

●モチベーションを高める(1) [仕事の基本]

*モチベーションとは「高い目標を目指そうとする意欲である」

*自ら高みを目指しつつ、周囲の人間も感化することはリーダーに欠かせない能力である。

*リーダーシップとは「未来の地図を描く」X「エンジンに点火する」X「ギアをトップに入れる」

*リーダーはまず最初に「説得力のある未来像(ビジョン)」を描き出す必要がある。

*次に「メンバーのやる気」を引き出し、目的地を目指して士気を高める。

*プロジェクトやミッションが進行している間、ずっと、それを維持する

*部下からやる気、本気、元気を引き出さないリーダーはリーダーの資格がない。

*高い目標を目指す強い気持ちはリーダーシップの三要素すべてに関わっている

*リーダーは「モチベーター」でなければならないが「モチベーター」は必ずしもリーダーではない(たとえば友人を元気づける時、あなはたはモチベーターだがリーダーではない。


■■■仕事の基本、仕事の成功方法 自己啓発の方法 才能を伸ばす方法 ■■■
          ↓
「仕事の基本、仕事の成功方法 自己啓発の方法 才能を伸ばす方法」の紹介サイト。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。