SSブログ
E-ニュース ブログトップ
前の10件 | 次の10件

大震災による心のケア。トラウマやPTSDに [E-ニュース]

▼大震災と喪失感 香山リカさんが選ぶ本
     ↓
http://book.asahi.com/column/news/TKY201104060102.html

家族を失った方、愛する人を失った方、家屋を失った方・・・様々な人に対する心のケアが必要だ。

さらには、自衛隊の方やボランティアの方なども含めて、「悲劇的な惨状」を見続けることで心に心的外傷後ストレス障害(PTSD)を受けた方々に対するケアも必要だ。



▼報道映像がトラウマ テレビ局スタッフもPTSDに
     ↓
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110328/dst11032821070065-n1.htm



東北地方、特に福島県や東京等では余震が続いているので、緊張感を常時、強いられている(僕も含めて)。

揺れていないのにビルや地面が揺れているような感じがいつもある。

長い揺れの時は船酔いのような感じも受けて、気持ち悪くなる。


平穏な日々に戻るのはまだまだ先のことらしい。



▼1カ月後の震度6強、震源は陸寄りか ひずんだ地殻「数年は注意を」
     ↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110408-00000540-san-soci


▼震度6弱は「余震」と気象庁 M7クラス「今後も発生」
     ↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110411-00000611-san-soci


▼大きな余震 地震活動期に警戒強めよ
     ↓
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/opinion/501579/


みんな、淡々と仕事を進めているが、油断しないでいこうね。

   ↓
人気ブログランキングへ

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

原子力発電所100000年後の安全 [E-ニュース]

▼原子力発電所関係に関するニュース


●鳩山氏「原発事故に想定外の言葉は許されない」

http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0409/ym_110409_6722829798.html

まさに、その通りだと思う。

じゃ、何をやるべきなのか? という検討を今すぐ、やるべきた。

でも「想定外は許されない」という言葉自体が、政治の奢りを示している。

自然は常に人類の想定を超えるパワーで押し寄せてくる。

「想定外」の事態が発生したときのために、日頃から優秀でフットワークの軽いタスクフォースチームを育てていくべき。




●東通原発の発電機故障、人為ミスか…東北電力

http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0409/ym_110409_3011605690.html


●非常電源配備「十分でなかった」 東通トラブルで保安院

http://www.asahi.com/politics/update/0409/TKY201104090520.html


●原発に襲い掛かる津波=高台に逃げた作業員撮影−高さ15メートルまで到達・福島

http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0409/jj_110409_4400900604.html


●<福島第1原発>30年後、原発「減らして」7割 意識調査

http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0409/mai_110409_8597097976.html

30年後の電源のあり方を聞くと、原子力は「ゼロ」22%▽「大きく減少」28%▽「やや減少」22%で、計72%が現状より減っていることを希望した。

また、新エネルギーの増加を望む人は93%に上った。

 
一方で、51%が「30年後の消費電力量が減っていることが望ましい」と答えた。

日本の電力量は、30年前と比べて倍増した。



●原発事故、スリーマイル上回るレベル6の可能性

http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0409/ym_110409_9327601420.html

経済産業省原子力安全・保安院は先月18日、暫定評価として米スリーマイル島原発事故と同じレベル5(施設外へのリスクを伴う事故)としていた。

チェルノブイリ原発事故に次ぐ「レベル6」(大事故)である可能性が出てきた。

レベル6と確定すれば、商業炉の事故では初めてとなる。



●福島原発事故、チェルノブイリよりはるかに深刻 / ロシア専門家が主張

http://youpouch.com/2011/04/04/123127/


●放射能テーマの映画、上映拡大…ドキュメンタリー「100000年後の安全」

http://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0409/sph_110409_6132295499.html

安全になるまで10万年を要するとされている廃棄物を、人類が管理していくことが可能かを問うている。



●福島、葉タバコ作付け取りやめ…損害50億円に

http://news.biglobe.ne.jp/economy/0409/ym_110409_3718954781.html

都内ではセブンスター系のタバコが既に品薄になっている。
   ↓
人気ブログランキングへ



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

頑張れとか復興とかって、多分、今言うことじゃない。 [E-ニュース]

▼ボランティア活動、支援活動などのニュース


●頑張れとか復興とかって、多分、今言うことじゃない。
     ↓
http://anond.hatelabo.jp/20110407001402


こういう声をもっとマスコミでも取り上げるべきだ。

「声」や「一時的な同情」では済まされない被災地の現実だ。



●クラシック界にも支援の輪…ドミンゴら日本公演
     ↓
http://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0409/spn_110409_9203133960.html



●高千里・つんく・あやや、KANの大ヒット曲「愛は勝つ」熱唱で義援金呼びかけ
     ↓
http://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0409/hwc_110409_4900698740.html




●「事実無根! 」アグネス・チャン、ユニセフへの誹謗中傷を全否定。
     ↓
http://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0409/tec_110409_9669681249.html


「日本ユニセフ協会への募金は日本の被災者に渡らない」という報道に対し、「ユニセフ本部からも世界のユニセフ協会からも募金や支援が日本に来ている。
日本で集まった募金だけで活動するのではなく、今回はユニセフ本部と海外からの支援も日本は受けている。」と反論。



●密かに福島いわきに救援物資を運んだ江頭2:50に出演オファーが殺到
     ↓
http://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0409/gen_110409_7564561008.html


東日本大震災で多くの芸能人が仕事をキャンセルされる中で、まったく逆の存在になっているタレントがいる。お笑い芸人の江頭2:50だ。キー局やNHKから出演依頼が殺到し、スケジュール調整が追いつかない状態なのだ。しかも、以前は絶対に来なかったCMのオファーの打診まであったというから驚きだ。




再度・・・・・・

●頑張れとか復興とかって、多分、今言うことじゃない。
     ↓
http://anond.hatelabo.jp/20110407001402


こういう本音も多くあるだろう。

テレビに映る「瓦礫の山」のような廃墟の町の風景を見るたびに「どこから手をつけたらいいかわからない。」と思う。

家族を失って「ひとり」だけ残された方もいらっしゃる。

語りかける言葉も見つからない。

僕の家内も「関東大震災が来るとしたら、せめて家族全員が自宅にいるときに来てほしい。(もちろん来ないでほしいが)」と言っている。



それでも、僕たちは、復興・復旧に向けた支援を心からしていくべきだ。





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

頑張れ!あしなが育英会、仙台に事務所開設へ 震災遺児支援拠点 [E-ニュース]

あしなが育英会、仙台に事務所開設へ 震災遺児支援拠点
     ↓
http://www.asahi.com/national/update/0408/TKY201104080245.html


僕が街頭募金で信じているのが「緑の羽共同募金」と「赤い羽根の共同募金」と、この「あしなが育英会」だけだ。

この3つは見かけると、いつも募金する。

う~~む、こういう所で働こうかな。


僕は昔から、50歳になったら営利企業から足を洗いたいと常々思っていた。

別に深い意味は無いのだが、50歳すぎたら儲けを度外視して、社会に役立ちたいと思っていた。

40歳になるころは、インターネットにどっぷりと浸かっていたので、日本の治験の情報を全て集めるサイトを作り、その運営をやっていこうかな、と考えていた。

でも、これは十分とは言えないが、そこそこそういう治験の情報を集めているサイトができたので、自分ではやめた。


●「製薬協の新薬・治験情報」のサイト
     ↓
http://www.jpma.or.jp/medicine/shinyaku/


●「UMIN臨床試験登録システム」
     ↓
http://www.umin.ac.jp/ctr/index-j.htm



●JAPICの「臨床試験情報」
     ↓
http://www.clinicaltrials.jp/user/cte_main.jsp



●「日本医師会臨床試験登録システム」
     ↓
https://dbcentre3.jmacct.med.or.jp/jmactr/


その代わりと言ってはなんだが、「人材育成」のサイトを作った。
     ↓
http://clinicalinformation.web.fc2.com/index.html


そこそこ、食べていけるぐらいの稼ぎがあって、社会に役立つ仕事をしたいなら、NPOですかね?

「治験」と「NPO」を合わせて検索すると、意外とあるね。



あなたなら、ハッピーリタイアしたあとで何をやりたいですか?
   ↓
人気ブログランキングへ



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

間に合わなかった東北巨大地震の予測…公表目前 [E-ニュース]

間に合わなかった東北巨大地震の予測…公表目前
    ↓
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110406-OYT1T00724.htm


「古文書」というのも、役に立つんだね。

「言い伝え」なんかも考慮したほうがいいよね。


僕が生まれ育った和島村(現長岡市)には昔から「長者が原」と呼ばれる高台があった。

なぜ、「長者」という名前がついているのかは、誰も知らなかった。

ところが、バイパス道路を造るために、その高台を掘っていったら、由緒正しい「遺跡」が出てきた。
    ↓
http://www.pref.niigata.lg.jp/nagaoka_kikaku/1204737362049.html



きっと、こういう言い伝えだけが残ってしまい、本当の由来は謎になったまま、という「言い伝え」が日本全国にあるんだろうね。

僕が最も好きな「言い伝え」は赤木山の「徳川埋蔵金」だ。

いちじは「糸井重里」さんとテレビ局がタイアップして、この徳川埋蔵金を見つけるために、大々的な発掘作業が行われたけれど、結局、いまだに出ていない。

もし、発見されたら、市場の「金」の価値が下がるだろう、というほど、大量の金(小判、大判)があるという。


ロマンがあるな・・・・(無い?)

人気ブログランキングへ


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

ダンプ疾走&マウスES細胞&実在するエクソシスト要請講座 [E-ニュース]

●●●ダンプ疾走、30人救う 仙台・蒲生で土建業の男性ら
  ↓
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/04/20110406t13047.htm


今回の震災では、こういう「機転が利く」話が多い。

ある高校生は、隣を歩いていた「見知らぬ」おばあちゃんを背負って高台まで走った、とか。


自分を顧みると、恥ずかしい。

自分が危険にさらされたとき、自分のことしか考えられない自分。

今度、もし、同じような状態になったら、ああしよう、こうしようと反省しています。





●●●<マウスES細胞>網膜組織の作成成功…初の立体構造 理研
  ↓
http://mainichi.jp/select/science/news/20110407k0000m040178000c.html


直径約1センチのくぼみの中で集める(凝集する)方法を開発したのがミソだね。

つまり細胞は周囲から、ある一定の形を与えられると、それぞれの細胞が分化して、機能を発揮し始める。

「形」が大事なのだ。

細胞も人生も。






●●●実在するエクソシスト要請講座


実在するエクソシスト(悪魔払い)とエクソシスト要請講座、の映画が封切られる。

エクソシストはバチカン公認の正式な職業である。

バチカンにはエクソシスト養成講座が存在し、そこで学んだ者たちが、悪魔ばらいの儀式を遂行する。

中世ではなく、21世紀の話だ。

予告編はこちら
  ↓
http://wwws.warnerbros.co.jp/therite/index.html



僕って、こういう話に目がないんだよね。

久々に映画館に足を運ぼうかな。

最後に映画館で観た映画は「誰もしらない」だった。


映画館に足を運ぶのも10年近くになる。

レンタルビデオも便利で、好きな食べ物と飲み物を飲みながら、トイレに行く時は停止ができるし、登場人物を確認するのに、巻き戻したりとね。


でも、映画館のあの雰囲気はいいよね。

観客が一体感を感じられて。

大スクリーンで大音量で(あそこまで大音量にしなくてもいいとは思うけれど。)

どっぷりと映画にひたりたいなら映画館だな。



タグ:ES細胞
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

混乱の極みの日本 [E-ニュース]

平静時には見えない脆さが、緊急時になると露見する。

緊急時にこそ、その人の真価が問われる。

緊急時にこそ、組織の真価が問われる。



マニュアル対応に馴れてしまっていると、マニュアルに記載がないことに対応できなくなる。

日頃から自分の頭で考える訓練をしていこう。

それでも、想定を超えることはやってくる。

自分の想像力を広げておくことにも注意しよう。


明日は、わが身だ。



●姿見えぬ原子力安全委 事故時の助言役、果たせず
http://www.asahi.com/national/update/0405/TKY201104050218.html

●枝野長官「大きな被害防ぐ相対的措置」 汚染水放出釈明
http://www.asahi.com/politics/update/0405/TKY201104050146.html

●「隣国に通報なし」韓国が放射能汚染水放出に反発
http://www.asahi.com/international/update/0405/TKY201104050132.html

●汚染水放出、農水省に事前報告なし…農相抗議
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110405-OYT1T00535.htm?from=main2

●ロシア懸念「海水汚染、我が国にも影響」
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110405-OYT1T00296.htm?from=main4

●放射性物質の拡散予測、気象庁に公開を指示
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110404-OYT1T01078.htm

●「放射性物質を体外に出す」ニセ薬をネット販売
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110405-00000480-yom-soci

●「笑点」慰問へ…被災地に笑顔を届けたい!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110405-00000049-spn-ent

●「自粛」「不謹慎」同調圧力に警鐘 識者ら
http://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY201104050161.html




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

強制ボランティアでもいいんじゃないか? [E-ニュース]

被災地ボランティア大学生に単位…文科省が通知
     ↓
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110404-OYT1T00238.htm


その昔(今でもやっている会社があるかな?)、製薬会社が新薬を開発する際の健常人への最初の投与を行う臨床試験(治験)の第1相試験では、その治験に自社の製薬会社の社員を募る、という方法が普通に行われていた。

もちろん、強制ではなく、社員のボランティア精神に基づく治験参加なのだが(あくまでもそういう建前だった)。

確か、その間、会社を休んでフェーズ1施設に入院するので、仕事ができないが、「有給休暇」ではなく「ボランティア休暇」というのが別にあったような記憶がある。



義務付けのボランティアはボランティアとは呼ばないかもしれないが、学生(あるいは社員)が被災地に行ってボランティア活動をすることを義務付けたらどうだろう?

うちの次女が通っていた都立高校は「ボランティア」が授業としてあった。




ある製薬会社ではどの部署に入ったかを問わずに、新入社員全員に、「老人ホーム」のボランティアを義務づけている。

薬剤師免許や医師免許、MR認定も更新制にして、その更新には「ボランティア活動」が必須にするとか。


そういう自分はどうか?と聞かれると困るのだが、とりあえず義捐金を振り込んだ。(100億円には遠く、はるかに遠く及ばない額だが、総資産に対する比率としては孫社長と同じレベルで。)



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

自粛しても委縮はしない。 [E-ニュース]

自粛しても委縮はしない。
   ↓
http://www.asahi.com/housing/amano/TKY201104020195.html


被災者の方からの言葉・・・・「自粛は良いが、産業や商売が“萎縮”しては経済が衰えてむしろ困る」

この言葉の重さは半端じゃない。


あの映像を見て、誰もが委縮してしまう被災地の姿。

それでも、僕たちは、とにかく何とかしないといけない。

どこから手を付けていいか分からず茫然としている人の姿をみてしまうだけでは駄目だ。


被災地を復興するためにも、僕らは委縮してはいけない。

「真剣」になっても「深刻」になるな、と言われても、そんな気は起きないとおもう。

でも、それぐらいの覚悟で僕たちは被災地のためにも今の自分の仕事を真剣に進めていくのが僕たちのボランティアだ。



【考えさせられるニュース】、【東日本大震災ニュース】、【東北関東大震災ニュース】、【東北地方太平洋沖大地震ニュース】


●●● 最新E-ニュース(考えさせられるニュース)●●●
       ↓
E-ニュース(考えさせられるニュース)


●●● 最新の科学ニュース(気になるニュース)●●●
       ↓
最新の科学ニュース(気になるニュース)


●●● 最新のB級ニュース(A級ではないがC級でもないニュース)●●●
       ↓
最新のB級ニュース(A級ではないがC級でもないニュース)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

福島に仕事を!岩手、宮城に簡易工場! [E-ニュース]

●「モバゲー」運営会社、被災者50人以上雇用へ
     ↓
http://www.asahi.com/digital/pc/TKY201103300085.html




こういう対応はすぐに日本的に「横並びに」実践して欲しい。

避難所そのものを「職場」にしてしまう方法もあるんじゃないかのかな?

西日本にある元気な会社が、自宅でもできる程度の仕事や、公民館を改造すればできる仕事なんかを東日本に数多く作って欲しい。



被災地の復興でそれどころじゃないかもしれないが、被災された方々も「明日の生活」のために「仕事」が必要だ。

海水をかぶった田畑は、数年は使えないだろう。

破壊された「漁港」も、今すぐに使えるようになるわけではない。

福島原発の影響で野菜や魚にも影響が出そうだ。

福島に仕事を!岩手、宮城に簡易工場!



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース
前の10件 | 次の10件 E-ニュース ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。